おはようございます。
今日は小田原市いっせい防災訓練の当日です。昨日は雨が降っていましたが、今は曇り空ではありますが、雨は降っていません。
予定通り土嚢つくりや仮説トイレの組み立て訓練、防災備品の搬送訓練などを行います。
2019年7月6日土曜日
小田原市いっせい防災訓練
来週の防災訓練の準備
おはようございます。
今日は来週の小田原市いっせい防災訓練の前準備として、桜井地区の自治会長が集まり、桜井小学校の体育館で避難時の区割りや砂場の準備をしています。
来週土曜日のいっせい防災訓練では地域の方にも体験してもらい、実際の被災時の体育館の感覚を感じてもらえればと思います。
2019年5月26日日曜日
2019年度第1回広域避難所運営委員会
こんにちは。
ここ2~3日暑い日が続きますね。
今日は小学校に桜井地区の各自治会長、学校の校長先生、教頭先生、市の防災対策課などの職員の方が集まりました。
桜井地区の広域避難避難所である桜井小学校で防災について協議するためです。
来月予定されている市の防災訓練もありますし、防災に関してはいつ起こるかわからないのでこういった話し合いは必要ですね。
5月クリーン弥生
おはようございます。
今日は5月のクリーン弥生、自治会内の清掃活動の日です。
今月は先週がクリーンさかわ(酒匂川の清掃活動)だったので、1週ズラしての活動です。
朝少し小雨が降りましたが、今は止み気持ちのよい朝になりました。
2019年3月10日日曜日
3月のクリーン弥生
おはようございます。
今朝は3月のクリーン弥生の日です。
今年度最後の清掃活動になりますね。
今年1年も地域の清掃活動に参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
また来月から新年度が始まりますが、引き続き自治会内の清掃活動に協力いただきたいと思います。
登録:
投稿 (Atom)